「天気痛」と心の不調の関係について名古屋の心療内科,精神科,メンタルクリニックのひだまりこころクリニック名駅エスカ院が解説しています

名古屋駅徒歩0分

大人のための
メンタルクリニック

公式ブログ

「天気痛」と心の不調の関係

2025.04.172025.04.17

天気痛、抑うつ、不安障害・不安症、うつ病

天気のせいで気分が落ちる?「天気痛」と心の不調の関係

「雨の日は気分が重い」「曇っているとやる気が出ない」そんなふうに感じたことはありませんか?

実は、天気の変化と心の状態には、深い関係があります。頭痛や倦怠感などの身体の不調にとどまらず、気分の落ち込みや不安感として表れることもあります。

今回は、いわゆる「天気痛」と呼ばれる現象と、心の不調の関係について解説しています。

名古屋,名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック

「天気痛」ってなに?

「天気痛」は医学的な正式名称ではありませんが、気象の変化、特に気圧や湿度の変動によって引き起こされる身体の不調を指す言葉として使われています。

天気痛の主な症状としては

  • 頭痛
  • めまい
  • 関節痛
  • 倦怠感
  • 気分の落ち込み

などがあります。

このうち、「気分の落ち込み」や「不安感」「イライラ」といった精神的な不調が出る場合、メンタルのケアも重要になることがあります。

名古屋の心療内科,精神科,メンタルクリニック

なぜ、天気で気分が変わるの?

人の身体は、天候や気圧の変化にとても敏感です。特に自律神経は、気温や気圧の急な変動に影響を受けやすく、バランスが崩れると、心と身体の不調につながります。

たとえば、低気圧が近づくと、副交感神経が優位になり、眠気やだるさを感じやすくなります。一方で、気圧の変動による耳の奥(内耳)の刺激が、自律神経を過剰に反応させ、不安感やパニックのような症状を引き起こすこともあります。

これらは、「気のせい」や「甘え」ではなく、体と脳の仕組みによる反応です。無理をせず、自分の調子に目を向けることが大切です。

名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック

こんな症状がある方は、心のケアも視野に

天気に左右される不調が慢性的に続いているときは、うつ病不安障害気分変調症などが背景にあることもあります。

たとえば

  • 曇りや雨の日になると、毎回気分が沈む
  • 不安や焦り、落ち込みが長く続いている
  • 天気の悪い日に仕事や学校に行けないほどしんどい
  • 季節の変わり目に体調もメンタルも崩しやすい

こうした状態が続いている場合は、一度専門機関で相談してみるのもひとつの選択肢です。

名古屋,名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック

精神科では何ができるの?

精神科では、次のような観点から診察や治療が行われます。

1. 症状の整理と診断

天候との関係も含めて、気分や身体の変化を詳しく聞き取り、気分障害などの併発の可能性があれば、気分障害に対する診療・治療も行います。

2. 自律神経や気象要因へのアプローチ

薬物療法に加え、睡眠・食事といった生活リズムの見直しや、天気痛の影響を減らすための工夫も提案しております。

3. つらさを言葉にするサポート

「人に説明しづらい不調」こそ、対話や診察を通して、少しずつ心の悩みを整理していくことが可能になります。

治療といっても、「すぐに薬を出される」「何かを決めなきゃいけない」といったプレッシャーというものではありません。「症状が心配で話をしてみたい」「このつらさに名前がつくのか知りたい」だけでも、立派な受診の理由です。

名古屋の心療内科,精神科,メンタルクリニック

季節の変わり目、頑張りすぎていませんか?

春や秋など、季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れやすく、体調も心も不安定になりやすい時期です。環境の変化や気候のゆらぎのなかで、「いつも通りにできない自分」に不安や焦りを抱えてしまう方も少なくありません。

また、疲れやストレスをきかっけに、天気の変化や季節の変わり目で不調を呈してしまうこともあります。

でも、それは「あなたが弱いから」ではありません。自然な変化に身体が追いついていないことや、自律神経の変化が伴っていることが考えられます。まずは、つらさを抱えた自分を責めず、いたわってあげてください。

▶「季節性感情障害」についてはこちらから

名古屋駅近くで通いやすい環境をお探しの方へ

気分や体調が天候に左右されると、自分でもコントロールできないつらさを感じるかもしれません。そのような時には、もしかしたら疲れやストレスといった負担を抱えている時かもしれません。もし、不調が継続するときや繰り返すときには、遠慮なさらず、ひだまりこころクリニック名駅エスカ院までご相談くださいませ。

ひだまりこころクリニック名駅エスカ院は、名古屋駅から地下直結で通える立地にあり、天候に左右されにくく、安心して通院していただける環境を整えています。

  • 精神科・心療内科などの診療を行っています
  • WEBでかんたん予約制、通いやすさも重視
  • はじめての方でも、丁寧なヒアリングと治療サポートを提案

「気分の波がつらい」「季節や天気でしんどくなる」そんな声にも、真摯に耳を傾けてまいります。

名古屋の心療内科,精神科,メンタルクリニック 名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック 名古屋市栄の心療内科,精神科,メンタルクリニック 名古屋市金山の心療内科,精神科,メンタルクリニック津島市,清須市,稲沢市からも通院しやすいあま市の心療内科,精神科,メンタルクリニック

野村紀夫 監修
医療法人 山陽会 ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

一人で悩まずに、
まずは一度ご相談ください

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が
悩みを抱えて来院されています。

ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな…」 と迷ったらまずは一度お気軽にお電話ください。