名古屋駅徒歩0分
大人のための
メンタルクリニック
公式ブログ
-
2025.07.08
不妊うつ・妊活うつうつ病
不妊治療と抑うつ・不安|「心の波」を見つめてみる
不妊治療の「心の波」を見つめてみるIVFやICSIの過程で、感情が大きく揺れる理由とは 「医学的には順調だったと言われた。でも、このままで大丈夫なのか不安」 「待っている時間が、いちばんつらい」 「何が良くて、何が悪かったのか不安で、...詳しく読む
-
2025.07.05
精神科・心療内科
心療内科に行くべきか迷ったときの判断基準とは?
「この程度で病院に行くのは大げさ?」と思う前に知っておきたいこと「心が疲れているかも…」と思ったとき 「なんとなく毎日がつらい」 「寝ても疲れが取れず、気分が晴れない」 「でも病院に行くほどではない気がする…」そのように感じながらも、...詳しく読む
-
2025.07.05
季節性感情障害うつ病不眠症・睡眠障害
気分障害と生体リズムの関係、時間生物学的アプローチによる治療の可能性
気分障害と生体リズムの関係とはうつ病や双極性障害などの気分障害には、症状の出現や変動に一定の周期性が見られることが知られています。たとえば「メランコリー型うつ病」では、朝方に症状が強まり、夕方になると軽減する「日内変動」がしばしば観察されま...詳しく読む
-
2025.07.02
精神科・心療内科
良い心療内科・精神科クリニックの選び方とは?
精神科・心療内科クリニックの選び方とは?「良い医師」と「良い治療環境」を見極めるために 「心の調子がずっと優れないけど、どこに相談すればいいのかわからない」 「ネットで調べても、何を基準に選べばよいのか迷ってしまう」そんな不安を抱えて、...詳しく読む
-
2025.07.01
心的外傷後ストレス障害(PTSD)
PTSDの歴史と現在地
精神医学における文化とトラウマ概念の交差点精神的外傷、いわゆるトラウマに関する理解や診断基準は、医学的知見の蓄積だけでなく、社会的・政治的文脈の影響を強く受けて変化してきました。現代において広く知られるPTSD(心的外傷後ストレス障害)もま...詳しく読む
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
一人で悩まずに、
まずは一度ご相談ください
たくさんの方が
悩みを抱えて来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな…」 と迷ったらまずは一度お気軽にお電話ください。