名古屋駅徒歩0分
大人のための
メンタルクリニック
公式ブログ
-
2021.04.13
新型コロナ感染症
コロナとメンタルケア
こんにちは。ひだまりこころクリニック名駅エスカ院です。前回に引き続き、新型コロナウイルス(COVID-19)が引き起こす心の問題について、専門的な観点からわかりやすく解説していきたいと思います。今回のテーマは「コロナとメンタルケア」。コロナ...詳しく読む
-
2021.04.13
新型コロナ感染症
アフターコロナQ&A
こんにちは。ひだまりこころクリニックです。当院は、新型コロナウイルス(COVID-19)が引き起こすさまざまな心の問題について、専門的な観点から解説しています。今回は注目の集まる「アフターコロナ」をテーマに、みなさまからの疑問にお答えしてい...詳しく読む
-
2021.04.13
新型コロナ感染症不安障害・不安症
コロナ不安
こんにちは。ひだまりこころクリニック名駅エスカ院です。前回に引き続き、新型コロナウイルス(COVID-19)が引き起こす心の問題について、専門的な観点からわかりやすく解説していきたいと思います。今回のテーマは「コロナ不安」。新型コロナウイル...詳しく読む
-
2021.03.12
新型コロナ感染症うつ病
コロナうつ
こんにちは。ひだまりこころクリニック名駅エスカ院です。自粛ムードの昨今、いかがお過ごしでしょうか?いまだ収束のきざしが見えない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。最近は、身体の健康被害のみならず、心理・社会的な影響も多く報じられる...詳しく読む
-
2021.04.12
月経前症候群・PMS/月経前不快気分障害・PMDD
感情調整は月経前不快気分障害(PMDD)の症状を緩和させる方法の1つ
月経前症候群も月経前不快気分障害も、月経開始1週間ぐらい前からイライラしたり、涙もろくなったり、眠くなったりと心身の不調が起きるものです。しかし、月経前症候群の中等症の人と月経前不快気分障害の人とでは症状が出る場面に違いがあることが分かって...詳しく読む
-
2021.04.12
月経前症候群・PMS/月経前不快気分障害・PMDD
【PMS・PMDD】月経前のイライラ、もしかしたら治療が必要なものかもしれません
月経前1週間ぐらいになると、何だかイライラしたり、涙もろくなったりして、いつもの自分ではいられないというのは、多くの女性が経験したことがあるのではないでしょうか。しかし、「生理の周期の変動はみんな経験するものだから…」と考えて放置するのは考...詳しく読む
-
2021.04.06
限局性恐怖症
限局性恐怖症について
限局性恐怖症をご存知でしょうか?限局性恐怖症は不安症・不安障害の一種で特定の状況や物質に対して恐怖や不安や極度に高まってしまう疾患です。物質でいうと、蜘蛛・ゴキブリ・ムカデなどの昆虫や、犬・猫・馬・ヘビなどの動物に対しての恐怖症状であったり...詳しく読む
-
2021.04.06
パニック障害
パニック障害になりやすい人とは
パニック障害になりやすい人とはどのようなタイプの人でしょうか?パニック障害は実は珍しい病気ではありません。パニック障害と診断される人は日本人では1%と言われており、100人に1人が診断を受けていると考えられますが、実はパニック発作が1回で終...詳しく読む
-
2021.03.31
広場恐怖症
状況依存的パニック発作とは
パニック障害におけるパニック発作と「状況依存的パニック発作」とは違う?パニック発作とは、数分から10分の間に急峻に悪化する心身の苦痛な症状のことを指しています。動悸や発汗、息のしづらさや苦しさ等ありますが、めまいや離人感、死への恐怖なども同...詳しく読む
-
2021.04.05
パニック障害
心理・環境的負荷が与えるパニック障害とは
パニック障害は”予期せず・突然”パニック発作が起きることが診断基準ではあるが・・・パニック障害は、予期せず突然、パニック発作が起きてしまう事が特徴である疾患です。呼吸や息のしづらさ、動悸や胸部の違和感など、急激に増悪する症状は、死をも予感さ...詳しく読む
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
一人で悩まずに、
まずは一度ご相談ください
たくさんの方が
悩みを抱えて来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな…」 と迷ったらまずは一度お気軽にお電話ください。